宿泊日、料金等
            2013年の7月に宿泊。部屋のタイプはスーペリアでした。
            agodaでの予約で、一泊約1,100Bと格安。
            
            立地、周辺施設
            場所はスクンビットとアソークの交差点からすぐのため、雨が降ってもBTSなどで楽々移動できる好立地です。MRTの駅からも近いので、ラチャダーやタニヤ方面に行くのにも、とても便利で夜遊び派にはもってこいの場所です。それに、Soi22などにも散歩がてら行けるのも良かった。
            
            以外に便利だと感じたのが、アソーク通りを渡ってすぐにある「アソークエクスチェンジ」の存在です。この両替所は、レートもよく思いのほか重宝しました。
            
            周辺での食事に関しては、屋台好きの私としては特段良いとは感じませんでしたが、ターミナル21なども近くにあるので、不便にも感じませんでした。
            
            ホテル設備
            今回の宿泊もスーペリアで角部屋だったため、窓の箇所が微妙でした。それに変な通路のような感じのスペースがあり、もったいないと感じましたが、作り上仕方がない感じでしたね。
            
            小型の冷蔵庫に、セーフティーボックスやポットにコーヒーなど、必要最低限の物は付いていまいた。部屋自体も、価格を考えると小奇麗で満足できるのではないでしょうか。1,000B程度の価格ですからね。
            
            テレビは壁掛けの液晶で、ベットは大きめでゆったりしています。しかし、シャワー室が極端に狭く、排水の詰まりがあるようで、水が直ぐに溜まってしまいました。ここのシャワー室はお勧めできませんが、低価格なので仕方ないとも思うところですね。
            
            ネット環境
            無料のWiFiがあるので、インターネットも問題なく使うことが出来ましたが、一日5時間と使用制限があるので、注意が必要です。私の場合は、PCがスリープか何かで繋がってたようで、外出から帰ってくると使えなくなってました。
            私自身は、スマホのテザリングなどで代用しましたが、注意してください。
            
            連れ込み女性への対応
            もちろん
JF(ジョイナーフィー)は無料です。
            ホテルに入るのにセキュリティーの都合で、深夜の時間帯は呼び出しベルでスタッフに開けてもらうようになっています。
            
            今回は知り合いが朝の5時に来ましたが、私自身が降りていくことなく部屋をノックしたのには驚きました。
            知り合いには、電話でホテル名と部屋番号を伝えて、近くに来るころに降りる予定でした。
            私の部屋に問い合わせもなく、入ってこれるので注意が必要な人もいるでしょう。
            
            スタッフの対応はよかったと思います。アゴダで予約を取って、10分後位に訪れましたが、驚きながらも迅速に対応してくれました。
            
            感想
            アソーク スイーツ ホテルは、長期滞在には不向きな点が結構ありましたが、場所と値段を考えると短期の夜遊び派にはおすすめできます。一泊1,100Bで、この立地であれば少々のことには目を潰れるでしょう。
            
            若干の不満点を上げると、シャワー室が狭すぎた事と、WiFiが5時間で終わることでしょうか。この二点以外は、個人的には合格点だと思います。実際問題は、部屋でユックリする人よりも、アクティブに外で動き回る人向けのホテルでしょう。
            
            場所と価格がとにかく良いので、夜遊びには最適です。ホテルは安く夜遊びメインでお金を使いたい人には、思いのほか部屋も綺麗で満足できると思います。
            
            おすすめの夜遊びコースは、早めの時間帯にMRTでラチャダー方面のMPを訪問して、日が暮れてからナナプラザやパッポンなどに行き、終電までにソイカに帰ってきて、最後はスクラッチドックです 笑。
            このコースは結構目一杯、夜遊びを満喫できますよ。